どこにもない美味しい珈琲 価値ある一杯へのこだわり どこにもない美味しい珈琲 価値ある一杯へのこだわり 届けているのは、 珈琲ではありません。 毎日、それぞれの責任や夢を背負い人生に挑んでいる方々へ、ひと時の安らぎを。なにげない生活の中、珈琲を片手に一瞬の安らぎを届けたいとトーヨーベンディングは考えています。「コーヒールンバ」の曲でおなじみ。トーヨーベンディングの「ミル挽き珈琲 自動販売機」は、24時間いつでも挽きたての味と香りで”ハンドドリップの味を超えた”珈琲をお楽しみいただけます。 トーヨーベンディングとは “自動販売機”のその先へ。 街の未来と、あなたの成長を支える会社。 私たちトーヨーベンディング株式会社は、自動販売機を通して「便利さ」と「安心」を全国に届けているプロフェッショナル集団です。1966年の創業以来、飲料・食品などの販売から、設置・補充・メンテナンスまで一貫して手がけ、国内最大級の独立系自販機オペレーターとして信頼を築いてきました。しかし、私たちが見つめているのは、単なるモノの補充や台数の拡大ではありません。「誰かの役に立てた」という実感。自分の仕事が社会を動かしているという誇り。そうした“人の成長”こそ、トーヨーベンディングの原動力です。 About 事業内容 自動販売機 高速道路のハイウェイショップ(もしくはSA・PA)250ヵ所以上をはじめ、国公立・私立の病院200病院以上。その他、一般企業・スポーツ施設・公共機関・商業施設・娯楽施設1,300カ所以上に設置しています。 公式通販 高速道路のSA・PAでおなじみのミル挽き珈琲®の珈琲豆をオンラインでご購入頂けます。 コラボ機 弊社の自販機の特徴はそのままに、独自開発のメニューも可能。 全体のラッピングを販促ツールとして活かす事も可能。フレーバーのイメージカードなどももちろんオリジナルのご用意もできます。 View detail Message 24時間いつでも美味しい珈琲をご提供する 当社のミル挽き珈琲自動販売機はどこにもない美味しい珈琲、価値ある一杯にこだわっています。自動販売機でありながら手で淹れた珈琲の味を超えることを目指して、長年の試行錯誤の末に作り出した製品です。豆から挽いて抽出する様子をご覧いただき、「コーヒールンバ」の音色を聴きながらお待ちいただく。私達の『ミル挽き珈琲』は多くの方に愛されてまいりました。お客様の嗜好は多様化し、空前の珈琲ブームのいま、自動販売機に求められる新たな役割を考える時、私達はいつも「24時間いつでも美味しい珈琲をご提供する」という基本を大切にしています。珈琲以外のメニューについても日々開発を重ね、ミル挽き珈琲の自動販売機はどのメニューを選んでも美味しい、そう言っていただけるよう、これからも社員一同、精進してまいります。 View detail トーヨーベンディングで働く価値 01 チャレンジが大好き 坂口憲二さん率いる「The Rising Sun coffee」と2022年春、弊社初となるコラボレーションプロジェクトやBEEMSとのコラボなど、新たなチャレンジを主体性を持って取り組めます。 02 働きやすい環境へ 令和3年7月に新たな経営体制のもと再出発した当社。「従業員想いNO.1企業」を目指し、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。勤務体系のホワイト化を推進し、メリハリある働き方と安心できる職場環境を整備。 03 全国どこでも対応可能 ダミーダミーダミー 04 顧客志向を持てる ダミーダミーダミー 05 トレンドと個性のバランス ダミーダミーダミー Stuff Voice 珈琲好きの私は高速道路のサービスエリアで飲んだ当社のコーヒーの美味しさに衝撃を覚え、好きな事に関わる仕事がしたいと決心し入社しました。 コーヒーだけではなく、色んな飲料を扱う中、お客様のニーズを把握し、商品の提案を行い、成果を認められる事でやりがいを感じることが出来ました。また、コーヒーインストラクターの資格を取得する事ができ、ルートスタッフの業務に限らず、得意分野を活かした業務にも携わらせてもらっています。さあ!そこのあなたも!私たちと一緒に楽しみませんか! ルートセールス 関西地区 前職はパティシエをしており、全く違う職種ですが“未経験歓迎“の記載や、運転が好きで自販機補充の仕事に興味があったので応募しました。 実際に働いてみて、学ぶこと・覚えることは沢山ありますが仕事とプライベートをしっかり両立できるので共に充実した楽しい日々を過ごせます。スタッフ同士もそれぞれ個性があり、年齢も近いことからコミュニケーションが取りやすく、働きやすい環境が整っていますので、是非一緒に働きながら、楽しい日々を過ごしましょう! ルートセールス 関東地区 成長を感じながら、仲間と一緒に未来を築いていける場所です。 業務統括次長兼営業部エリアマネージャー 伊藤宣也 Nobuya Ito 詳細を見る 楽しみながら成長できる職場をぜひ体感してほしいです! 営業部次長兼経営企画室副室長 民輪真圭 Mikado Tamiwa 詳細を見る やってみたい気持ちを応援してくれる会社です。 経営企画副室長 岩元敦 Atsushi Iwamoto 詳細を見る View more News View more 採用サイトをオープンしました。